Nagnoma Syndrome

万翔葉 9th個展:Nagnoma Syndrome
テーマ音楽:(YuriaMiyazono )

東京・大阪と個展を開きます。 是非見にいらして下さいませ。

◆東京会期「副題:DYSTOPIA」
会期:2025年3/18→3/23
時間:11:00-19:00 (最終日17時まで)

会場:アートコンプレックスセンター ACT1
◆大阪会期:「副題:UTOPIA」
会期:2025年4/23→4/28
時間:12:00-20:00 (初日:13時〜/ 最終日:18時まで)
会場:イロリムラ cref

Updated Youtube.

メイキング、展示会場Vlog等。
チャンネル登録、高評価、コメント等大変励みになります。

NEWS

2025


  • 3月18日(火)〜3月23日(日) 9th 個展「Nagnoma Syndrome-DYSTOPIA-」/アートコンプレックスセンター
  • 4月23日〜28日 個展「Nagnoma Syndrome-UTOPIA-」 /大阪 イロリムラ
  • 4月23日〜28日「羽化する世界」/大阪 イロリムラ
  • 6月1日(日)COMITIA152
  • 7月16日〜21日「真夏の夜の夢」展/ミレージャギャラリー
  • 8月21日〜8月31日 ACT企画90年代展「1990-99s」/アートコンプレックスセンター

2027


  • 2月25日(木)~3月1(月) 企画個展/東京 gallery hydrangea

What’s Nagnoma

ナグノーマとは、万翔葉が創造する”此処ではない世界”。どこか別の場所に存在していて、一定の条件がそろわない限り行くことができない世界です。
PIXIV FANBOXでナグノーマの世界構想を公開しています。

That place is "a world that is not here".
It exists in another place and cannot be visited unless certain conditions are met.
The world concept of Nagnoma is published on PIXIV FANBOX.

PROFILE

万翔葉 (BANSYOYO)

Japanese Artist

Nagnoma(ナグノーマ)という自身の還りたい世界をテーマに作品を描く。
制作する作品群は、還りたい世界へ還るための自身のための鍵である。
アートコンプレックスセンター取扱作家。

Japanese Artist of the ACT. I’m painting a creative world called Nagnoma.
My painting is the key to back to Nagnoma.


《アナログ制作に使用する画材 -analog art tools-》
・ガッシュ/ペン/墨/色鉛筆

《デジタル制作に使用する画材 -degital art tools-》illustratorCC/photoshopCC/CLIPSTUDIO

《動画編集 -video editing tools-》
AfterEffects / Premiere Pro

ART&WORKS

《法人》
・「不思議の国のアリスビジュアルファンブック」-マイナビ/挿絵
・川崎中央競馬場/マルシェメインビジュアル
・スモールエスvol.23- 飛鳥新社/対談
・スモールエスvol.18- 飛鳥新社/メイキング
・クリエイターインタビュー – キューダップ
・不思議国のアリス特集 – 51コラボレーションズ/広告ビジュアル
・「Girls2025」-飛べる株式会社 artbook事務局/2P作品掲載

《個人》
・動画配信用キャラクターデザイン
・ウェディング用ウェルカムボード
・CDレーベルデザイン
・書籍挿絵
・絵画制作

《MOVIE》
・Youtube、SNS広告用MV制作
・「少年は白日夢に溶ける」イメージビデオ制作

《個展/主催企画》
2015 個展「ANOTHER WORLD」/ACT
2015 二人展「わたしのルミエール」/デザインフェスタギャラリー
2016 個展「御喋り苑」/ACT
2016 二人展「宵街ごっこ」/デザインフェスタギャラリー
2017 個展「ナグノーマ探訪/ACT
2017 二人展「シャンボーマ」/ACT
2018 個展「イドの眠り」/Gallery Take two
2018 個展「イドの目覚め」/ACT
2018 二人展「2人のシュクレ」/a.s antiques gallery
2019 個展「ナグノーマ廃苑」/ACT
2019 二人展「慈しみとプシュケー」/ACT
2020 個展「お喋りばら」/ACT
2022 個展「NAGCOOD」/ACT
2024 個展「黄昏に棲む夢」/ACT

《グループ展》

2016 「UTOPIA HUGE」/ACT

2018 「常花の苑に咲くものたち」/京都府立植物園

2018-2019年 「年またぎ作品展」/ACT

2019 「ACTアート大賞展」 /ACT

2020 「年明け作品展」/ACT

2020 「禁じられた遊び」/SUNABAギャラリー
2020 「A LONG VACATION」/SUNABAギャラリー
2021 「あしもとにゆらぐ vol.3」/京都府立植物園

2022 「ACT15周年記念展」/ACT
2022 「真夏の夜の夢」/ミレージャギャラリー
2022 企画公募展「泡のように」/gallery hydrangea

2023 「真夏の夜の夢」/ミレージャギャラリー
2023 企画公募展「Float Fragile Forest」/gallery hydrangea
2024 「新春小品展2024」/ACT
2024 企画公募展「甘い追憶」/gallery hydrangea
2024「ACT小品展2024」/ACT
2024 「Gardens展」/ACT
2024 「Echoes of Time」/アトリエ三月
2024 「真夏の夜の夢」展/ミレージャギャラリー
2024 「FLAG2024」/アトリエ三月
2024 「ユーモレスク・ドミナント」/イロリムラ
2024 「ARTs*LABo HQ Exhibition 03」 / ARTs*LABo
2025 「新春小品展2025」/ACT
2025 「Girls2025 発売記念展示会」/函館・BAYギャラリー


※ACT→アートコンプレックスセンターの略

SNS

Various SNS and web shops. Please check and follow

These artworks are just a small part of the Nagnoma world

Nagnoma’s artworks.

こちらはナグノーマ世界の絵画作品です。

すべて万翔葉によるオリジナルのアートワークです。


Commission.

こちらは有償依頼で制作した作品の一部です。

絵画制作のご依頼・ご相談は当サイトの【CONTACT】参照の上、コンタクトフォームよりお問合せください。

LYRICS

創作言語にて楽曲を制作しています。

Produce, Music, Vocal & Chorus Yuria Miyazono
Lyrics Bansyoyo

Solo exhibition [ナグノーマ探訪] Theme music.
Solo exhibition [イドの眠り/イドの目覚め] Theme music.
Solo exhibition [ナグノーマ廃苑] Theme music.
Solo exhibition [お喋りばら] Theme music.

MOVIE

別名義でMV・PV等の映像作品を制作しています。
I am producing videos under a different name.

Koyo

Video creator/animation/design

お仕事のご依頼、展示・イベント等のご相談は、下記事項をご確認の上、コンタクトフォームよりご連絡ください。


ご依頼例

1、依頼内容:バラの花を持った狼少年と少女の絵
2、予算:〜6万円
3、納期:〜4ヶ月
4、使用媒体:自作の小説の表紙に使用したい
4、納品形態:データ(PNG、PSD)、原画(額装込み)希望

絵画制作の流れ

①お問合せ
コンタクトフォームに沿ってメッセージをお送りください。
内容を確認後、お返事いたします。

②ヒアリング
ご依頼内容を詳しくおうかがいします。
お悩みの点やご不明な点はお気軽にご相談ください。

③お見積もり
ヒアリングさせて頂いた内容を元に、お見積書をお作りします。
※個人様からの絵画制作ご依頼につきましては、全額先払いをお願いしております。

④納品日(納期)確定・制作開始〜
お支払い確認後、納品日(納期)を確定させて頂きます。

⑤完成〜データ納品
作品が完成しましたらご連絡致します。データ納品をご希望の方にはこのタイミングでデータを納品させて頂きます。
この際、絵画作品の配達希望日もお伺いいたします。

⑥納品
ヤマト運輸・着払いにて絵画作品を発送いたします。

Q&A

Q:絵画(原画)はどのぐらいの価格で依頼できますか?
A:私の作品も同様ですが、一般的に絵画作品は絵画の大きさによって金額が変動します。
ご希望の作品サイズがございましたら、サイズに合わせてお見積もりさせて頂きます。
また、ご予算をご提示頂けましたら、ご予算に合う形の作品サイズをご提案させて頂きます。

Q:額は付属しますか?
A:基本的には額装込の価格でお見積もりさせていただきますが、
すでにお持ちの額がある場合等は、額なしでご注文いただくことも可能です。

Q:制作納期はどのぐらいですか?
A:お急ぎで無い場合は、3ヶ月を目安にしていただけますと幸いです。
納期によってはご依頼をお受けできない場合もございます。余裕をもってご依頼くださいませ。

Q:MV用の作品は依頼可能ですか?
A:ご依頼可能です。音源や絵のイメージなど合わせてお伝えいただけますと幸いです。
動画制作も合わせてご相談いただけますので、ご希望の際はその旨ご連絡ください。